Feedを簡単にリミックスできる『FeedBlendr』
del.icio.usをパラパラしてたらおもしろいサービスを発見。
Feedを集めて新たにFeedを作っちゃう、
リミックスFeedサービス。
『FeedBlendr』
(Feedを知らない人。
まずはRSSリーダーを使ってみよう!)
3月にリリースされていたみたいだけど結構多機能。
今更ながらレビュー。
まず、心地いいのがユーザー登録しなくてよいところ。
これだけでFeedのリミックスは完了。Atom1.0とRss2.0二種類のリミックスFeedが完成しました。以下、私の絡んでるブログ(simplexsimple、ウノウラボ、このブログ)をリミックスしてみました。
http://feedblendr.com/blends/14602.atom
http://feedblendr.com/blends/14602.rss
また、リミックスFeedをそのまま確認できるhtmlも作ってくれてます。
結構HTML構造もしっかりしていていい感じ。
http://feedblendr.com/blends/14602.html
http://feedblendr.com/blends/14602.m (モバイル版)
さて、おそらくこのサービスの肝と言えるのが、リミックスFeedの出力部分のカスタマイズが容易なところ。
↑こんな感じにJavascriptで簡単に持ってこれます。これだと全文出てしまいますが、ヘッドラインのみを出すという設定もできるようです。→sample
他にもJSON形式で持ってこれたり開発者にうれしい機能が満載です。Developer用の詳細ページはコチラ。
Feedを合わせてFeedを作るだけでは誰でも思い浮かびますが、ここまでやらせてくれるとさすがに便利。
このサービスを図で表すと↓のようになります。
これを見ると小川浩さんのmodiphiプロジェクトとけっこうかぶる部分がある気がするのは私だけでしょうかf^^;
まあブランディングとマーケティングのうまい方ですから何かおもしろい企画を打ち出していることでしょう。modiphi公開に期待age。
» modiphi